内科診療、健康診断、訪問診療などの診療体制で地域の皆様の健康に貢献します。
当院では糖尿病、脂質異常、甲状腺疾患といった専門性の高い診療のほか、生活習慣病や⾵邪・発熱などの内科疾患に幅広く対応いたします。
検査⾯では、⾎液・尿検査、上部内視鏡検査、超⾳波検査、⼼電図検査などに対応。地域の方々が安心して生活できるクリニックを目指します。
診療 時間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00- 12:30 |
村上 院長 |
村上 知子 |
村上 酒井 |
村上 酒井 |
村上 院長 |
村上 酒井 |
14:00- 18:00 |
村上 院長 |
ー | 村上 院長 |
村上 院長 |
村上 院長 |
ー |
最終受付:30分前
休診:火・土曜午後、日曜、祝日
生活習慣病の予防および治療から各専門領域までサポートいたします。 当院内科は、風邪や胃腸炎などの急性疾患、高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病や、消化器系(食道、胃、十二指腸、小腸、大腸、肝臓、膵臓、胆のうなど)、呼吸器系などの領域に関する病気についても診療を行っています。
生活習慣病の糖尿病や脂質異常症(高コレステロール血症、高中性脂肪血症)は、偏った食事、運動不足、喫煙、飲酒、ストレス等の生活習慣や外部環境が原因となり、発症リスクが高まります。しかも自覚症状が少なく、気づかないうちに進行して脳・心臓・血管に重大なダメージをも与えるため、サイレントキラーとも呼ばれています。
首の腫れで気づくことがある橋本病は、成人女性10人に1人の非常に頻度の高い病気です。また、うつ病や認知症と間違われることもあります。
食道、胃、小腸、大腸と食べ物が入ってから出るまでの約9mある消化管と肝臓、すい臓、胆のうなどの広い領域に関する病気の診断、治療を行う診療科目です。 また、症状により精密検査が必要と判断した場合、適切な病院への紹介もいたします。
※胃カメラは、基本的に「木曜午前のみ」の完全予約制です。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
退院したら住み慣れた自宅に帰りたい。
施設で安心して暮らしたい。
でも、様々な不安がある… など、
患者さまとご家族の支えにお応えできるよう、当院では在宅医療サービスをおこなっています。退院後の不安は専門スタッフが全力でサポートいたします。
これまで、福岡市内のクリニックで、外来から在宅医療まで行ってきました。
この度、『むらかみクリニック』前院長の村上知子先生とご縁があり、新たに、『さかい・むらかみクリニック』として、スタートすることになりました。
地域の皆さまが、日々安心して過ごせるよう、医療の面から地域の皆さまの健康をサポートできればと切に願っております。
診療日:木曜・土曜(いずれも9時~11時)
初めまして。この度、「さかい・むらかみクリニック」の院長となりました村上 眞です。大学・大学院で内分泌代謝の研鑽を積み、その後の基幹病院を含む病院では幅広い疾患の患者 さんの診療をさせていただきました。
これからも専門である内分泌代謝疾患の糖尿病、脂質異常(高脂血症)、甲状腺疾患(バセドウ病、橋本病など)に関しましては、今までの経験を生かした診療を行うと共に、高血圧も含めた生活習慣病をはじめ、幅広い範囲の疾患につきましても総合内科医として診療させていただきます。
そして当院が患者様に信頼される「かかりつけ医院」となり、お一人おひとりの健康を支えていきたいと考えています。地域の皆様が、健康で幸せに長生きされ、生活の質(QOL)を上げられるよう、スタッフ共々最良の医療を提供できるよう取り組んでまいります。
診療日:火曜午前・土曜午前
診療日:火曜午前・土曜午前
名称 |
医療法人さかいメディカル さかい・むらかみクリニック |
---|---|
所在地 |
〒818-0022 筑紫野市筑紫駅前通1-21 クローバービル壱番館1F |
院長 |
村上 眞 |
電話 |
092-919-7676 |
FAX |
092-919-7160 |
設立 |
2024年7月 |
診療科目 |
|
在宅医療 |
|
検査 |
|
書面掲示 |
情報通信機器を用いた診療は、初診時に向精神薬を処方することはできません。 機能強化加算について当院は「かかりつけ医」として以下の取組みを行っています。
|